炭のマンションのmvイメージ

炭のマンション

現在、私たちが生活している地球。昔と比べると空気のおいしさ、安全さがかなり減っています。私たち人間は、1日に体重50kgの人で約14,400リットル、重さにすると約20kgもの呼吸をしています。空気とは、いろいろな気体の集合体で、窒素・酸素・二酸化炭素・アルゴンガスなどで構成されています。これは、地球上どこの地域に行っても同じです。

では、おいしい空気とはなんでしょうか?都会から離れた山中や大自然の空気をおいしいと感じたことはありませんか?これは植物によってマイナスイオンが多く生まれ、不純物の少ない澄んだ空気が流れているほか、湿度の関係、臭い・ほこりが少ないなど自然のチカラによって色々な要因が排除されているからです。人の住まう環境では、排除してくれる自然のチカラが少なく、日々おいしい空気が失われています。
次に、安全な空気とはなんでしょうか?大気汚染がすすむ現代の空気はかなり汚れています。空気には実に200以上もの有害物質が含まれています。最近よく耳にするシックハウス症候群。これも空気中に含まれる有害物質が原因となっています。これら身体に害をなす不純物が排除された空気が安全と言えますが、地球上から排除することはできません。今後、健康な空気、安全な空気を安心して手に入れるには、何かしらの工夫が必要になります。もしかしたら水と同じように空気もお金で買う時代が来るかもしれません。

それでもどうにかして、これらを解決できる方法はないか?
そこで、私たち日本グランデは天然素材で多くの効力を発揮する「炭のパワー」に着目し、「天然炭」で室内の空気環境を整えることで、安全でキレイな空気を実現する「炭パワークリーンシステム」を開発しました。

  • 炭のイメージ1
  • 炭のイメージ2